【 出雲石/碧玉 勾玉(大) AAA 獣型 】 国産 花仙山 青めのう 緑 まがたま けもの 鬣型 天然石 パワーストーン
hg-mg-40

現在採掘が制限されている希少な碧玉(出雲石)を贅沢に使用し、
時間をかけて制作しています。
古代より精霊に近い存在とされた「獣」をモチーフにつくられた勾玉です。
自然界との深い繋がりをもたらし、持ち主の秘めたるパワーを呼び起こします。
希少な碧緑色の原石から生み出され、色も地模様も様々。
出雲石独自の色合いと天然石ならではの石肌をお楽しみください。

出雲石(碧玉)神々が宿る神秘の石「出雲石(碧玉)」。
古代神話の舞台でもある出雲地方には日本海を連想させる深碧の鉱脈が
広がっており、その鉱脈を含む「花仙山」では縄文時代より
青(緑)・赤・白のめのうが産出されてきました。
特に青(緑)色のめのうはその深い色合いから「碧玉」とも呼ばれ、
「出雲石」の愛称でも親しまれています。
出雲石(碧玉)の特徴は、その色彩と模様です。
深碧色の石ながら、藍色のようにも見えるものもあり、その独特の色味は
多くの人々の心を魅了してきました、
そこに縞や斑紋などの地模様が加わり、この深碧色の石の個性と美しさは
私たちを惹きつけて止みません。
古代出雲を知る神秘の石「出雲石」は、現代に生きる私達にも
神秘の力を感じさせてくれるでしょう。

オリジナル獣型勾玉全体的にふっくらとした厚みのある形が愛らしい弊社オリジナルモデルの勾玉。
古代の形をイメージしながら職人と2年の歳月をかけて試行錯誤を繰り返し、
厚みやカーブ・膨らみ具合など細部にまでこだわったフォルムを作り上げました。
獣型勾玉勾玉は古代日本における装飾具の一つで、魔除け、幸運を招く石として
身につけられてきました。
神宝「三種の神器」の一つでもあります。
「まがたま」の形の由来は諸説あり、生命の象徴である胎児の形、
太陽と月が重なり合った形、動物の歯牙の形などさまざまです。
なかでも「獣型勾玉」は全国でも十数例の出土のみで
考古学的にもナゾが多く貴重な獣形勾玉。
古代人は身体にイレズミを施すことで雄大なる自然から力を得ようとしましたが
同様に、勾玉にも刻線を施したり、形を獣に寄せたりすることで
自然界との深い繋がりを持とうとしたと考えられています。

勾玉の形 | ||
---|---|---|
巴型 ともえがた | 巴形。一般的な形 | ![]() |
丁字型 ていじけい | 獣型の一種。刻線を施した丁字頭形 | ![]() |
鬣型 たてがみがた | 獣型の一種。背びれ様の切れ込み入り | ![]() |
櫛型 くしがた | 獣型の一種。獣脚や櫛様の突起がある | ![]() |
刻線櫛型 こくせんくしがた | 獣型の一種。櫛型勾玉に加えて刻線入り | ![]() |
※碧玉では【 碧空(巴型) 】【 碧海(丁字型) 】【 碧雲(鬣型) 】【 碧山(櫛型) 】【 碧樹(刻線櫛型) 】
詳細情報 | |
---|---|
石種 | 碧玉/出雲石 |
サイズ | 縦:約29.3mm 横:約18.5mm 厚み:約10.6mm |
包装 | 桐箱入り |
配送方法 | 宅配便(ヤマト運輸) 【送料無料】 |
【注意事項】 ・天然石特有のひび割れや内包物がある場合がございますが、不良ではございません。 ・ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。 |
【店頭での併売について】 当商品はオンラインショップと実店舗との共有商品でございますので、両店舗で販売が重なる場合がございます。 その際にはご注文いただいた商品をお届けできない場合もございますがあらかじめご了承くださいませ。別途ご連絡いたします。 |
おすすめ商品
-
【 出雲石/碧玉 帯留め 】 国産 花仙山 青めのう 緑 限定品 稀少 レア パワーストーン 帯どめ 着物 和装 小物
12,600円(税込)
-
【 念珠 糸魚川翡翠 10mm玉 】 数珠 ねんじゅ 冠婚葬祭 シンプル 葬儀 葬式 必需品 糸魚川産
98,000円(税込)
-
【 隠岐の島産黒曜石 勾玉 AA 獣型 】 隠岐黒曜石 おき こくようせき オブシディアン 天然石 自然石 限定 一点物
20,800円(税込)
-
【 乙女鉱山産水晶 勾玉(艶消し) AA 中 】 国産 水晶 乙女鉱山産 限定 一点物 勾玉 まがたま 天然石 貴石細工
26,800円(税込)
-
【 アメシスト ジオード ウルグアイ産 】 晶洞 geode 紫水晶 アメジスト 開運 厄除け 浄化 癒し
21,000円(税込)
-
【 ラリマー ペンダント K10チェーン 】 ブルーペクトライト 三大ヒーリングストーン 愛 平和 癒し スライドピンチェーン パワーストーン 天然石
18,600円(税込)