めのうの店川島【公式通販】創業明治10年/勾玉や出雲石/碧玉/隠岐の黒曜石/糸魚川翡翠

形状から選ぶ

  • 勾玉/大珠
  • 原石
  • 美保岐玉
  • 水晶
  • ブレスレット
  • ペンダント/ネックレス
  • ピアス/イヤリング
  • 美術工芸品
  • 雑貨/御朱印帳帳
  • 暦石

1.深い碧色と地模様の美しさ

出雲特産青めのう(碧玉、出雲石)の特徴は、その色彩と模様です。まるで藍色のようにも見える、深みをもった緑色。そこに縞や斑紋などの地模様が加わり、個性と美しさが宿っています。「出雲にしかない色」と評価される出雲特産青めのうを、ぜひ手に取って、その魅力に触れてみてください。

2.ふっくらとした厚みのある形

当店の勾玉の形は、古来の勾玉の模倣ではありません。古代の形をイメージしながら作りだした、オリジナルの形です。厚みやカーブ、膨らみ具合など、細部までこだわりながら、試行錯誤を繰り返して完成させました。

3.現在では極めて希少になった、歴史ある勾玉

松江市玉湯町の玉造温泉にある花仙山では、勾玉の材料として出雲特産青めのうが採掘されてきました。その始まりはなんと、弥生時代まで遡ります。しかし、現在では採掘が制限され、この地のめのうで、勾玉やめのう製品を作ること自体が難しくなっていることから、出雲特産青めのうは極めて希少なものになっています。

ブランドストーリーはこちら

当店は明治10年に創業し、島根県松江市で出雲めのう細工、勾玉、鉱物などを扱う山陰最古の老舗です。
140年の歴史を経て、古代の装身具である勾玉を現在の時代に寄り添い、心に届くかたちに生まれ変わらせました。
当店オリジナルの勾玉は、2年の歳月をかけて試行錯誤を繰り返し、職人がこだわり抜いて生み出された逸品です。

新着商品

再入荷商品

【お知らせ】

不正利用防止のため、高額商品を初めてご注文いただくお客様につきましては、ご注文後に確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

【 掲載情報 - 新着商品 - 】3/16

【 めのう ペンダント 】

【 掲載情報 - 再入荷商品 - 】3/16

【 シトリン 勾玉 】

【 掲載情報 - 新着商品 - 】3/13

【 パイライト 原石 】 【 めのう ネックレス 】

【 掲載情報 - 新着商品 - 】3/2

【 苔めのう ペンダント 】

【 掲載情報 - 再入荷商品 - 】3/2

【 碧玉/出雲石 ピアス 14kgf 】

【 掲載情報 - 新着商品 - 】2/22

【 緑めのう ペンダント 】

【 年末年始の営業について 】2022/12/29

2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)の期間は休業いたします。
1月5日より通常営業いたしますので、お問い合わせ等につきましても1月5日以降のご返答となります。
休業中もご注文は可能ですが、発送日のご指定は1月9日以降で承ります。ご了承くださいませ。
**1月5日以降**
 ◇営業時間 平日10:00-16:00
 ◇土日祝は対応が難しい場合がございます。

【 出雲名工の逸品/秘蔵の無加工原石 の商品掲載について 】2022/9/1

毎月初めに掲載をしておりました「出雲名工の逸品」と「秘蔵の無加工原石」につきましては、9月より毎月10日の掲載とさせていただきます。

【お知らせ】2022/1/30

価格改定のお知らせ