【 本しめなわまもり 】 注連縄 しめ縄 まこも 真菰 えにし お守り 御守 手作り 出雲國謹製 MUSUBI Creation 縁結び 良縁成就 開運安全 商売繁盛 病気平癒 受験合格 non-hoka-18

神聖な真菰を円(縁)に結んだしめ縄を麻袋に入れ、付属の赤い紐を出雲大社の
参拝方法である「二拝四拍手一拝」になぞらえた「二巻き四結び一願い」にて
願いを込めながら結んで完成させます。
ご家族やご友人と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
◆ しめなわまもりの作り方 ◆
神様のしめ縄は、神域と現世を隔てる縄。
外なる悪気を断ち、内なる良気を守る結界の役割を持つとされています。
縁草である真菰のしめ縄を円(縁)で結び身に着けることで、神々の結びの力を強め、
あなたに最上級の縁をもたらすことでしょう。

真菰真菰は、地球上にまだ植物の無いころ、須佐之男命(スサノオ)とその子神、
五十猛命(イソタケル)が最初に地上に植えた植物の一つとも云われています。
古くは『古事記』や『日本書紀』、『万葉集』などにもその名が記されており、
出雲神話にも度々登場します。
真菰の水や空気、場や空間を浄化する力により、神事などに多く使われることから
神様と縁の深い「縁草(えにしぐさ)」とも言われております。

真菰と縁の深い出雲出雲大社では、毎年6月1日に「涼殿祭(すずみどののまつり)」が執り行われます。
国造が真菰の上を大御幣と共に参進祈念する神事で、別名「真菰神事」と呼ばれています。
また、国造(神様)が踏まれた真菰を頂くと病気にかからないとの信仰があります。

◆ しめなわまもりの作り方を動画にて解説 ◆
| 詳細情報 | |
|---|---|
| セット内容 | 真菰しめ縄 短冊 麻袋(白) 紐(赤) |
| サイズ等 | 【麻袋】 平置きサイズ:約8cm × 約6cm |
| 配送方法 | 宅配便(ヤマト運輸) / メール便不可 ※ご注文日の翌日〜翌々日に発送(土日祝休) |
| 【注意事項】 ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
| 【店頭での併売について】 当オンラインショップの商品は実店舗との共有商品もございますので、両店舗で販売が重なる場合がございます。 万一品切れとなってしまった場合は、当店よりご連絡させていただきます。何卒ご了承くださいませ。 |
おすすめ商品
-
【 神在月限定 手ぬぐい 稲佐の浜 2025 】 かまわぬ かみありづき てぬぐい 稲佐 濱 旧暦10月 限定商品 神在祭
1,980円(税込)
-
【 神在月限定 御朱印帳 八雲神集/ 大判 】 出雲大社 ご利益 金 限定品 神在祭 神在月 ごしゅいんちょう 蛇腹式 神社
1,980円(税込)
-
【 オパール ペンダント K10チェーン 】 opal 神の石 二酸化ケイ素 純真無垢 希望 予知能力 洞察力 天然石 パワーストーン
20,300円(税込)
-
【 マダガスカル産めのうAA 勾玉 】 まがたま 瑪瑙 メノウ agate アゲート 石英 魔除け 天然石 パワーストーン
22,800円(税込)
-
【 ルビーインフックサイト タワー 】 癒し 情熱 愛と調和 勇気 活力 再生 自然美 ヒーリングギフト バランス
38,000円(税込)
-
【 神在月限定 御朱印帳 出雲千木と注連縄 2025/ 大判 】 出雲大社 ご利益 金 限定品 神在祭 神在月 ごしゅいんちょう 蛇腹式 神社
SOLD OUT










