めのうの店川島【公式通販】創業明治10年/勾玉や出雲石/碧玉/隠岐の黒曜石/糸魚川翡翠

【 トルマリン 勾玉 巴形 】 電気石 tourmaline グリーン パワーストーン 一点物 原石 天然石 パワーストーン 勾玉 まがたま hoka-mg-4-#

型番
hoka-mg-4-#

販売価格
6,600円(税込)

透明感のある淡いグリーンを基調とした、アースカラーの天然トルマリンを使用した勾玉です。
心身の調和を促す「癒しの石」として知られ、持つ人に静かな自信と安らぎをもたらします。

小ぶりなサイズなので飾るのは勿論のこと、ペンダントやストラップなど様々な方法で身につけていただけます。




トルマリントルマリンは10月の誕生石としても知られる人気の天然石です。
トルマリンは内部に含むイオンの種類によって色が変化します。
ブルー、グリーン、赤、ピンク、黒、無色といった多彩なカラーバリエーションを持っており、
複数色をもつトルマリンはまた格別の美しさです。
石の色によって少しずつ違う波動を持ち、力を発揮する方向性が違いますが、
基本的には持ち主の本来の能力や魅力を開花させ、
ポジティブなエネルギーを増幅し自分らしく輝けるようサポートしてくれるといわれています。
トルマリンの結晶は柱状で、両端がそれぞれプラスとマイナスの性質を持ち、それによって帯電します。
同じような性質は水晶にも見られますが、トルマリンの方がこの性質が強く、和名では「電気石」と呼ばれています。
※トルマリン自体が発電したり、電気を通すわけではありません。
この微弱電流が身体を刺激して、血行を良くし心身を調整すると言われてヒーリング効果があるとされます。

石言葉は「潔白」「忍耐」「無邪気」「寛大」「希望」「愛情」です。



 勾玉勾玉は古代日本における装飾具の一つで、魔除け、幸運を招く石として
身につけられてきました。
神宝「三種の神器」の一つでもあります。
「まがたま」の形の由来は諸説あり、生命の象徴である胎児の形、
太陽と月が重った形、動物の歯牙の形などさまざまです。

勾玉の形
巴型
ともえがた
巴形。一般的な形
丁字型
ていじけい
獣型の一種。刻線を施した丁字頭形
鬣型
たてがみがた
獣型の一種。背びれ様の切れ込み入り
櫛型
くしがた
獣型の一種。獣脚や櫛様の突起がある
刻線櫛型
こくせんくしがた
獣型の一種。櫛型勾玉に加えて刻線入り


詳細情報
石種トルマリン
サイズ等縦:約32.3mm
横:約24.5mm
厚み:約12.8mm
包装簡易包装
配送方法宅配便(ヤマト運輸)/追跡メール便
※ご注文日の翌日〜翌々日に発送(土日祝休)

【注意事項】
・天然石特有のひび割れや内包物がある場合がございますが、不良ではございません。
・ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
【店頭での併売について】
当オンラインショップの商品は実店舗との共有商品もございますので、両店舗で販売が重なる場合がございます。
万一品切れとなってしまった場合は、当店よりご連絡させていただきます。何卒ご了承くださいませ。