【 神在月限定 御朱印帳 出雲千木と注連縄 2024/ 大判 】 出雲大社 ご利益 金 限定品 神在祭 神在月 ごしゅいんちょう 蛇腹式 神社
kamiari2024-goshuincho


御朱印帳の表には出雲大社千木・注連縄を大胆にデザイン。
裏には神迎神事の際に頂く神迎御幣(ごへい)と「神在月」の文字を
盛り込みました。
デザインモチーフのひとつでもある「御幣」は、神様が宿るとされ神聖なもの。
御幣は供物であると同時に、神様の依り代でもあるのです。
御幣をモチーフにしたこの御朱印帳が、皆様の拠り所となりますよう
願いを込めて製作いたしました。
出雲大社千木・注連縄・御幣をモチーフとした期間限定・冊数限定の
特別な御朱印帳をどうぞお納めください。

神在月神在月には諸国より八百万の神々が出雲の「稲佐の浜」
よりおいでになり、最初の神事「神迎神事(かみむかえしんじ)」が
執り行われます。
その後出雲大社において約1週間の「神在祭」が催され、
最後には神々をお見送りする「神等去出祭(からさでさい)」で締めくくられます。

御朱印帳「御朱印」は、もともとお経を書き写した証として頂くものでしたが、
今日は参拝の証しとして神社やお寺で頂くことができます。
社寺によって御朱印のスタイルは様々ですが、それぞれの社寺にゆかりの
深い物をモチーフにした押印と墨書きが一般的です。
その大切な御朱印を頂く冊子を「御朱印帳」といい、
当店では様々なモチーフの御朱印帳を取り揃えています。
近年、御朱印帳はアルバムやスクラップブックとして使用されることも増え、
その活用方法はアイディア次第で無限に広がります。
結婚式の芳名帳にもご使用いただけますし、既製のカレンダーを貼って
オリジナルカレンダーにも。
あなたの日常に御朱印帳を取り入れてみませんか。

伝統工芸御朱印帳自体は伝統工芸品に属する商品です。
紙の一面一面が筒状で両端に則が入っている構造なので、製本には高度な職人技が必要です。
機械では製作できない為、1冊1冊手作業で仕上げています。
ご使用上の注意
紙は「墨書き用」の奉書紙(手すき和紙)を使用しております。社寺によって使用する墨の種類が違うので墨が乾く時間にも差がございます。
墨が乾いてから御朱印帳を閉じてください。
詳細情報 | |
---|---|
商品名 | 神在月限定 御朱印帳 出雲千木と注連縄 2024/ 大判 |
素材 | 表紙/裏表紙:紙 本文紙:和紙(奉書紙) |
サイズ等 | 縦18cm × 横12cm |
ページ | 蛇腹仕様44ページ |
配送方法 | 宅配便(ヤマト運輸) メール便(ネコポス)【2点まで対応可】 |
【注意事項】 ・ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
【店頭での併売について】 当オンラインショップの商品は実店舗との共有商品もございますので、両店舗で販売が重なる場合がございます。 万一品切れとなってしまった場合は、当店よりご連絡させていただきます。何卒ご了承くださいませ。 |
おすすめ商品
-
【 水精音叉(チューナー) ブラジル産水晶 】 水晶音叉 天然石 癒し healing ヒーリング 天使の扉 パワーストーン 水晶ポイント 浄化 波動 4096Hz
3,800円(税込)
-
【 マダガスカル産 ローズクォーツ ポイント 特上 】rosequartz 紅水晶 桃色 ピンク色 恋愛成就 愛情 美 天然石 パワーストーン
11,800円(税込)
-
【 かみさまの榊 】 さかき 真菰 まこも 浄化 結界 出雲 自生 出雲民芸 和紙 手すき カード izumoiro
5,500円(税込)
-
【 musubi巾着 八雲(漆黒) 】 縁結び 出雲 オリジナル
2,200円(税込)
-
【 七色 厄除け開運ストラップ(勉学) 】 勾玉 合格 受験 勝負 まがたま パワーストーン ストラップ 護身 守護天然石 お守り 受験 】
2,300円(税込)
-
【 オパール ペンダント K10チェーン 】 opal 神の石 二酸化ケイ素 純真無垢 希望 予知能力 洞察力 天然石 パワーストーン
20,300円(税込)