◆ 要問合せ ◆【 大麻紐ペンダントへお仕立て 】 神宮御山杉 おおあさひも ペンダント レア 天然石 op-iy-mgneck-1

■こちらのお仕立てをご希望の方はまずはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
勾玉を国産大麻紐でペンダントにお仕立てするオプション商品です。
留め具には伊勢神宮の敷地に育った杉、神宮杉から作られたビーズを使用。
国産ならではの仕上がりはシンプルにしてなお存在感を放つペンダントとなるでしょう。
巡り合った勾玉をペンダントにお仕立てし、常に身に着けてみてはいかがでしょうか。
………………………………………………………………………………
職人によるお仕立てのため、お届けまでにお時間を頂戴します。
◆ 2024年現在:納期1〜2か月◆
………………………………………………………………………………

大麻農林水産大臣賞受賞の農家さんが生産された上質な精麻を使用。
約180cmの樹皮を裂いて使用するため、紐の太さや艶は
一本一本違います。
また、根と先端とでは太さが異なるため一本の中でも太さが変わり、
大麻本来のあり方を感じていただけます。
大麻は古くより日本で使用され、穢れを拭い去る力を持つ繊維として
広く使用されてきました。
現在でも注連縄や神殿に吊るしてある鈴の縄として使用されたり、
相撲の横綱力士の綱としても使用されています。

神宮御山杉伊勢神宮の敷地に育った杉と、その種子から育った神宮杉です。
内宮に育つこの神宮杉は、天照大御神が宿る依代として祀られ数百年もの間、
御神木として大切に守り育てられました。
一般には伐採が許されておらず、20年に一度の式年遷宮の建替えの際に
日本全国の銘木と共に使用されるのみです。
ただ、ごくまれに台風などで倒れたものが御山杉(みやますぎ)と名を変えて市場に姿を現し、
数ある御神木や全国の銘木の中でも最高級の銘木として取引 されています。
とはいえ、二十年間の中でも数本で回るかどうかの入手困難なものであり、
木材を扱う方々が望んでも簡単に手に入るものではなく、
まさしく神の御縁として特別な存在なのです。
麻紐のお手入れ方法
植物性のお肌に使用できるオイル(アルガンオイル、ホホバオイル、ココナッツオイル、椿油等) や蜜蝋ワックスで、コーティングする様に
していただくと、艶も出て長くご使用いただけます。
水洗いは、汚れや匂いを吸収しやすくなってしまうため、お勧めできません。
詳細情報 | |
---|---|
素材 | 【紐】 栃木県産大麻 【留め具】 神宮御山杉 |
サイズ等 | 【紐】 平置き全長:約42cm お好みの長さに調整可能です。 |
包装 | 桐箱入り |
配送方法 | 宅配便(ヤマト運輸) ※メール便不可 【6200円以上の勾玉との組み合わせの場合、送料無料】 |
【注意事項】 ・ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 |
【店頭での併売について】 当オンラインショップの商品は実店舗との共有商品もございますので、両店舗で販売が重なる場合がございます。 万一品切れとなってしまった場合は、当店よりご連絡させていただきます。何卒ご了承くださいませ。 |
おすすめ商品
-
【 御朱印帳 シード オブ ライフ Sead Of Life 】 スピリチュアル ごしゅいんちょう 朱印帳 ご朱印帳 御朱印 朱印 納経帳 御影帳 御朱印帖 蛇腹式 アルバム 神社 寺社 お参り
1,870円(税込)
-
【 御朱印帳 フラワー オブ ライフ Flower Of Life 】 スピリチュアル ごしゅいんちょう 朱印帳 ご朱印帳 御朱印 朱印 納経帳 御影帳 御朱印帖 蛇腹式 アルバム 神社 寺社 お参り
1,870円(税込)
-
【 御朱印帳 メタトロンキューブ Metatron Cube 】 スピリチュアル ごしゅいんちょう 朱印帳 ご朱印帳 御朱印 朱印 納経帳 御影帳 御朱印帖 蛇腹式 アルバム 神社 寺社 お参り
1,870円(税込)
-
【 musubi巾着 ご縁うさぎ(白) 】 出雲 オリジナル
2,200円(税込)
-
【 マスキングテープ ーご縁うさぎー 】 マステ maskingtape うさぎ かわいい お土産 雑貨
350円(税込)
-
【 縁結びあめ おみくじ付き 】 出雲 縁起物 うさぎ 勾玉 開運 ミルク味 いちごミルク味 飴 キャンディー 紅白 披露宴 ギフト
350円(税込)