めのうの店川島【公式通販】創業明治10年/勾玉や出雲石/碧玉/隠岐の黒曜石/糸魚川翡翠

【 北海道枝幸産めのう 勾玉 巴型 】国産 瑪瑙 メノウ まがたま 厄除け お守り パワーストーン meno_jp-mg-14

型番
meno_jp-mg-14

販売価格
13,800円(税込)

購入数
北海道枝幸産のめのう勾玉です。

乳白色の地に、やわらかく流れるように現れたオレンジ色の模様がとても特徴的で、ひとすじの模様が流れるように走り、夕焼け空に染まる雲のような静かな景色を宿しています。
そして、勾玉ならではのやわらかな曲線と、この独特の模様が重なり合うことで、凛とした美しさの中にどこか可愛らしい雰囲気も漂います。ひとつの石のなかに、可憐さと力強さ、素朴さと洗練が同居しているようで、見ているだけでも心が和らぐような印象を与えてくれます。

――北海道の大地が生んだ、温もりあるめのう勾玉。お守りとしてはもちろん、日常に寄り添う小さなアートピースとしても迎えてみてはいかがでしょうか。



 枝幸産めのう枝幸産めのうは、鉱物学的には玉髄に分類される大変質のよいめのうです。
深く赤茶の色は熱処理によるものではなく長い年月をかけて地熱により
色付いた天然の美しい色です。



 勾玉勾玉は古代日本における装飾具の一つで、魔除け、幸運を招く石として
身につけられてきました。
神宝「三種の神器」の一つでもあります。
「まがたま」の形の由来は諸説あり、生命の象徴である胎児の形、
太陽と月が重った形、動物の歯牙の形などさまざまです。

勾玉の形
巴型
ともえがた
巴形。一般的な形
丁字型
ていじけい
獣型の一種。刻線を施した丁字頭形
鬣型
たてがみがた
獣型の一種。背びれ様の切れ込み入り
櫛型
くしがた
獣型の一種。獣脚や櫛様の突起がある
刻線櫛型
こくせんくしがた
獣型の一種。櫛型勾玉に加えて刻線入り



詳細情報
素材北海道枝幸産めのう
サイズ等縦:約29.5mm
横:約20.9mm
厚み:約13.1mm
包装桐箱入り
オプションペンダントにお仕立てしたい場合はこちら
【オプション】 ペンダントお仕立て 
配送方法宅配便(ヤマト運輸)/ 送料無料
※ご注文日の翌日〜翌々日に発送(土日祝休)

【注意事項】
・天然石特有のひび割れや内包物がある場合がございますが、不良ではございません。
・ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
【店頭での併売について】
当オンラインショップの商品は実店舗との共有商品もございますので、両店舗で販売が重なる場合がございます。
万一品切れとなってしまった場合は、当店よりご連絡させていただきます。何卒ご了承くださいませ。