【 碧玉 美保岐ペンダント 14KGF 】 出雲石 青めのう 赤めのう 白めのう 天然石 ペンダント
hg-mihogi-pendanto

古代から壮大な歴史と神話に満ちた“出雲の国”。
出雲神話に言われる三種の神器のひとつ八坂瓊勾玉は、
出雲、玉造の里でつくられたものと伝えられています。
出雲は古代よりめのうの産地であり、勾玉の製作地です。
今の島根県松江市玉湯町の花仙山が「碧玉」(出雲めのう)の産地とされています。
【碧玉】
神々が宿る神秘の石「碧玉(出雲石)」
島根県松江市玉湯町の玉造温泉にある花仙山では、勾玉の材料として碧玉(出雲石)が採掘されて
きました。その始まりはなんと、弥生時代に遡ります。
しかし、現在では採掘が制限されている為、碧玉(出雲石)の製品は極めて希少なものになっています。
碧玉(出雲石)の特徴は、その色彩と模様です。
まるで藍色のようにも見える、深みを持った緑色。
そこに縞や斑紋などの地模様が加わり、個性と美しさが宿っています。
【美保岐玉】
美保岐玉は3色のめのうの石が使われています。
青(緑)…生命の源(碧い海のように)
白…長寿(白髪になるまで)
赤…健康的な若々しさ(血色の良さ)
美保岐玉には結び繋いだ石の一つひとつに気持ちを繋ぐ思いが込められています。
【店長コメント】
希少な碧玉(出雲石)を使用し、ワイヤーラップという技法を用いて華やかでデザイン性のあるペンダントにお仕立てしました。
こちらのペンダントには14kgfチェーンを使用しています。
| サイズ | 碧玉/10mm玉×1 白めのう/4mm玉×1 赤めのう/4mm玉×1 チェーン/14kgf 全長約45cm |
|---|---|
| 素材 | 青めのう(花仙山産 碧玉) 赤めのう(外国産) 白めのう(外国産) |
| 配送方法 | メール便可 |
| 注意事項 | ・商品画像は参考画像です。現物ではございません。 ・ご注文の際に色合いや地模様をお選び頂く事はできませんので、ご了承下さいませ。 ・お客様のご利用されるモニタの種類によって画像の色が若干異なる事がございます。 ・天然石の性質上、(模様・色合い)等画像と多少異なる場合がございます。 また天然石ならではの、(ひび割れ・内包物)がある場合がございますが、不良品等ではありませんのでご理解・ご了承くださいませ |
おすすめ商品
-
【 神在月限定 手ぬぐい 稲佐の浜 2025 】 かまわぬ かみありづき てぬぐい 稲佐 濱 旧暦10月 限定商品 神在祭
1,980円(税込)
-
【 神在月限定 御朱印帳 八雲神集/ 大判 】 出雲大社 ご利益 金 限定品 神在祭 神在月 ごしゅいんちょう 蛇腹式 神社
1,980円(税込)
-
【 オパール ペンダント K10チェーン 】 opal 神の石 二酸化ケイ素 純真無垢 希望 予知能力 洞察力 天然石 パワーストーン
20,300円(税込)
-
【 マダガスカル産めのうAA 勾玉 】 まがたま 瑪瑙 メノウ agate アゲート 石英 魔除け 天然石 パワーストーン
22,800円(税込)
-
【 ルビーインフックサイト タワー 】 癒し 情熱 愛と調和 勇気 活力 再生 自然美 ヒーリングギフト バランス
38,000円(税込)
-
【 神在月限定 御朱印帳 出雲千木と注連縄 2025/ 大判 】 出雲大社 ご利益 金 限定品 神在祭 神在月 ごしゅいんちょう 蛇腹式 神社
SOLD OUT










